公募等情報

グリーンイノベーション基金事業に関する公募等の情報を一覧で掲載しています。国において個別プロジェクトの「研究開発・社会実装計画」が策定された後、NEDOが実施者の公募を行っています。

プロジェクト名
予告掲載日
公募開始日
採択結果
ニュースリリース
洋上風力発電の低コスト化
2021年06月23日2021年09月30日2022年01月20日
洋上風力発電の低コスト化/浮体式洋上風力実証事業
2023年12月24日2024年02月08日2024年06月11日
洋上風力発電の低コスト化/浮体式洋上風力における共通基盤開発
2024年08月26日2024年10月14日2025年02月17日
次世代型太陽電池の開発
2021年06月23日2021年09月30日2021年12月27日
次世代型太陽電池の開発/次世代型太陽電池実証事業
2024年02月26日2024年03月28日2024年09月19日
次世代型太陽電池の開発/次世代型太陽電池実証事業(追加公募)
2025年04月10日---
大規模水素サプライチェーンの構築
2021年04月08日2021年05月17日2021年08月25日
再エネ等由来の電力を活用した水電解による水素製造
2021年04月08日2021年05月17日2021年08月25日
製鉄プロセスにおける水素活用
2021年06月21日2021年09月14日2022年01月06日
製鉄プロセスにおける水素活用(追加公募)
2023年09月04日2023年12月27日2024年04月14日
燃料アンモニアサプライチェーンの構築
2021年06月21日2021年09月14日2022年01月06日
CO2等を用いたプラスチック原料製造技術開発
2021年07月15日2021年10月14日2022年02月17日
CO2等を用いたプラスチック原料製造技術開発(追加公募)
2023年12月10日2024年09月11日2025年01月26日
CO2等を用いた燃料製造技術開発
2021年10月21日2022年01月19日2022年04月18日
CO2を用いたコンクリート等製造技術開発
2021年07月15日2021年10月14日2022年01月27日
CO2の分離回収等技術開発
2021年09月13日2022年01月19日2022年05月12日
廃棄物・資源循環分野におけるカーボンニュートラル実現
2023年03月30日2023年10月09日2024年02月14日
次世代蓄電池・次世代モーターの開発
2021年08月02日2021年11月10日2022年04月18日
電動車等省エネ化のための車載コンピューティング・シミュレーション技術の開発
2021年10月26日2022年03月13日2022年07月18日
スマートモビリティ社会の構築
2021年10月26日2022年03月13日2022年07月18日
次世代デジタルインフラの構築
2021年08月01日2021年10月18日2022年02月24日
次世代デジタルインフラの構築/IoTセンシングプラットフォームの構築
2022年10月02日2023年09月25日2024年01月15日
次世代航空機の開発
2021年05月24日2021年07月18日2021年11月04日
次世代航空機の開発(追加公募)
2023年07月23日2023年11月21日2024年04月08日
次世代船舶の開発
2021年05月24日2021年07月18日2021年10月25日
次世代船舶の開発(追加公募)
2023年08月17日2023年11月12日2024年03月06日
食料・農林水産業のCO2等削減・吸収技術の開発
2022年02月17日2022年08月23日2022年12月18日
バイオものづくり技術によるCO2を直接原料としたカーボンリサイクルの推進
2022年06月05日2022年10月26日2023年03月21日
製造分野における熱プロセスの脱炭素化
2023年02月15日2023年03月27日2023年08月08日