閉じる
グリーン電力の普及促進等分野

廃棄物・資源循環分野におけるカーボンニュートラル実現

シェアする
  • X
  • X
  • X
  • X

予算額と2050年の効果目標値

予算上限

445億円

CO2削減効果

12.44億トン/年

経済波及効果

5.2兆円/年

関連コンテンツ

廃棄物・資源循環分野におけるカーボンニュートラル型炭素循環プラント
新たな廃棄物処理システムの構築へ

プロジェクト実施者

【研究開発項目1-1】CO2分離回収を前提とした廃棄物焼却処理技術の開発/化学吸収法をベースとしたCN型廃棄物焼却施設

テーマ事業者事業戦略ビジョン

CO2分離・回収を前提としたCN型廃棄物 焼却処理全体システムの開発

日鉄エンジニアリング株式会社

CO2分離・回収を前提としたCN型廃棄物 焼却処理全体システムの開発

日鉄エンジニアリング株式会社

更新日:2025年09月24日

【研究開発項目1-2】CO2分離回収を前提とした廃棄物焼却処理技術の開発/酸素富化(燃焼)をベースとしたCN型廃棄物焼却施設

テーマ事業者事業戦略ビジョン

CO2高濃度化廃棄物燃焼技術の開発

カナデビア株式会社

CO2高濃度化廃棄物燃焼技術の開発

カナデビア株式会社

更新日:2025年09月24日

【研究開発項目2】高効率熱分解処理施設の大規模実証

テーマ事業者事業戦略ビジョン

ガス化改質と微生物を用いたエタノール 製造による廃棄物ケミカルリサイクル技術の開発

幹事JFEエンジニアリング株式会社

ガス化改質と微生物を用いたエタノール 製造による廃棄物ケミカルリサイクル技術の開発

JFEエンジニアリング株式会社

更新日:2025年09月24日
積水化学工業株式会社
※2026年度から事業開始予定

ガス化改質と微生物を用いたエタノール 製造による廃棄物ケミカルリサイクル技術の開発

積水化学工業株式会社
※2026年度から事業開始予定

【研究開発項目3】高効率なバイオメタン等転換技術の開発

テーマ事業者事業戦略ビジョン

バイオメタネーション技術の開発

水ingエンジニアリング株式会社

バイオメタネーション技術の開発

水ingエンジニアリング株式会社

更新日:2025年09月24日

※事業戦略ビジョン:本プロジェクトに参画する企業等の経営者がコミットメントを示すため、事業戦略や事業計画、研究開発計画、イノベーション推進体制などの詳細を明らかにした資料。