閉じる
グリーン電力の普及促進等分野

次世代型太陽電池の開発

シェアする
  • X
  • X
  • X
  • X

予算額と2050年の効果目標値

予算上限

648億円

CO2削減効果

1億トン/年

経済波及効果

1.25兆円

プロジェクト実施者

テーマ事業者事業戦略ビジョン

超軽量ペロブスカイト太陽電池ロール・ツゥ・ロール製造実用化技術開発

幹事積水化学工業株式会社

超軽量ペロブスカイト太陽電池ロール・ツゥ・ロール製造実用化技術開発

積水化学工業株式会社

更新日:2024年08月14日
国立大学法人東京大学公開対象外※
学校法人立命館立命館大学公開対象外※

フィルム型ペロブスカイト太陽電池実用化に向けた材料デバイス設計・製造プロセス技術開発

幹事株式会社東芝

フィルム型ペロブスカイト太陽電池実用化に向けた材料デバイス設計・製造プロセス技術開発

株式会社東芝

更新日:2024年08月14日
国立大学法人東京大学公開対象外※
学校法人立命館立命館大学公開対象外※

設置自由度の高いペロブスカイト太陽電池の実用化技術開発

幹事株式会社エネコートテクノロジーズ

設置自由度の高いペロブスカイト太陽電池の実用化技術開発

株式会社エネコートテクノロジーズ

更新日:2024年08月14日
国立大学法人京都大学公開対象外※

高効率・高耐久ペロブスカイト太陽電池モジュールの実用化技術開発

幹事株式会社アイシン

高効率・高耐久ペロブスカイト太陽電池モジュールの実用化技術開発

株式会社アイシン

更新日:2024年08月14日
国立大学法人東京大学公開対象外※

サイズフリー・超薄型の特長を活かした高性能ペロブスカイト太陽電池の実用化技術開発

株式会社カネカ

サイズフリー・超薄型の特長を活かした高性能ペロブスカイト太陽電池の実用化技術開発

株式会社カネカ

更新日:2024年08月14日

次世代型ペロブスカイト太陽電池の実用化に資する共通基盤技術開発

国立研究開発法人産業技術総合研究所

次世代型ペロブスカイト太陽電池の実用化に資する共通基盤技術開発

国立研究開発法人産業技術総合研究所

更新日:2024年08月14日

軽量フレキシブルペロブスカイト太陽電池の量産技術確⽴とフィールド実証

幹事積水化学工業株式会社

軽量フレキシブルペロブスカイト太陽電池の量産技術確⽴とフィールド実証

積水化学工業株式会社
事業戦略ビジョン
事業開始時点最新

更新日:2025年04月25日
東京電力ホールディングス株式会社

軽量フレキシブルペロブスカイト太陽電池の量産技術確⽴とフィールド実証

東京電力ホールディングス株式会社
事業戦略ビジョン
事業開始時点最新

更新日:2025年04月25日

※事業戦略ビジョン:本プロジェクトに参画する企業等の経営者がコミットメントを示すため、事業戦略や事業計画、研究開発計画、イノベーション推進体制などの詳細を明らかにした資料。なお、大学や公的研究機関等については原則公表の対象ではないが、単独実施の研究機関等についてはこの限りではない。