閉じる
産業構造転換分野

製造分野における熱プロセスの脱炭素化

シェアする
  • X
  • X
  • X
  • X

予算額と2050年の効果目標値

予算上限

325.1億円

CO2削減効果

0.8億トン/年

経済波及効果

10.0兆円

関連コンテンツ

カーボンニュートラル工業炉の実現に向けた取り組みとは
工業炉の脱炭素化に向けた取り組みとは

プロジェクト実施者

【研究開発項目1】カーボンニュートラル対応工業炉に関する共通基盤技術の開発​
【研究開発項目2】金属製品を取り扱うアンモニア燃焼工業炉の技術確立​
【研究開発項目3】金属製品を取り扱う水素燃焼工業炉の技術確立​
【研究開発項目4】電気炉の受電設備容量等の低減・高効率化に関する技術の確立​

テーマ事業者事業戦略ビジョン

製造分野の熱プロセスの脱炭素化

幹事脱炭素産業熱システム技術研究組合​

製造分野の熱プロセスの脱炭素化

脱炭素産業熱システム技術研究組合​
事業戦略ビジョン
2024年10月最新
事業開始時点

更新日:2025年01月10日
中外炉工業株式会社

製造分野の熱プロセスの脱炭素化

中外炉工業株式会社

三建産業株式会社

製造分野の熱プロセスの脱炭素化

三建産業株式会社

ロザイ工業株式会社

製造分野の熱プロセスの脱炭素化

ロザイ工業株式会社

株式会社 IHI 機械システム

製造分野の熱プロセスの脱炭素化

株式会社 IHI 機械システム

関東冶金工業株式会社

製造分野の熱プロセスの脱炭素化

関東冶金工業株式会社

富士電子工業株式会社

製造分野の熱プロセスの脱炭素化

富士電子工業株式会社

東京ガス株式会社

製造分野の熱プロセスの脱炭素化

東京ガス株式会社

株式会社キャタラー

製造分野の熱プロセスの脱炭素化

株式会社キャタラー

※事業戦略ビジョン:本プロジェクトに参画する企業等の経営者がコミットメントを示すため、事業戦略や事業計画、研究開発計画、イノベーション推進体制などの詳細を明らかにした資料。